はじめまして
はじめまして、北村由衣です
本年8月にドメイン yui-kitamura.eng.pro を取得して、早々に履歴書と業務経歴書を書き上げたものの、
ブログ記事の方は、「立ち上げるぞ~」と思ってから実装するまで3ヵ月も経ってしまっていました。
心の中では9月末の誕生日に自己紹介記事でも…と思ってたのですが。
自己紹介
北村由衣(きたむら ゆい)と申します
戸籍名は異なりますが、通称として日常・社会生活にて用いている名前です。
自認性は女性。解剖学的にはオスの身体です
ヒト科ヒト属のヒトですが、ネコ科ネコ属のイエネコの自覚があります🐈
野良猫の集いに混ざるもよし、飼われてる猫に混ざるもよし。
人と一緒にいるより、猫と一緒にいるほうが落ち着きます
ソフトウェア開発関連
本職がプログラマ。趣味でコードを読み書きすることもあります。開発経歴書に子細は委ねますが Javaを中心にWebサービスをいじったり、C#等で業務アプリをいじったり。
本webサイトのコードは自分で書いています。
中学生の頃からネットの世界に入り、Minecraftのマルチプレイ用サーバを自機に立ててネットの友人らとプレイしたり、 そんなことをしているうちに、便利ツールとしてbatを書き始めたり、 仕様を正確に把握するためにJavaで書かれたソースコードを読んでみたり。
専門学校に入ってからやっと体系的にシステム開発関連を学び、ITパスポートはほぼ満点通過。基本情報技術者も取得し、 卒業して社会猫になったその月の試験で応用情報技術者も取りました。
就職先では、休職するまでの約3年、いくつかの開発現場で、主力技術者として開発していました。 体系的にJavaを習得したのは就職先での入社時技術研修でのこと。今までの遊びで培っていた経験則を、しっかりと固めつつ、 研修の場では技術トップとして課された問題を解決したり、チーム開発を実働したりしていました。 開発の現場では多種多様な言語・DB環境に触れ、色々できることが増えましたが、 記憶が混沌として「簡単な仕様も一瞬検索する」という仕草が増えたように思います。
趣味
鉄軌道・気象・ゲーム・音楽 など。コーディングも趣味の世界です鉄軌道
いわゆる鉄道オタ ですが、ハッキリ言いますと、車両には興味がありません。
軌道設備や、標示標識・信号システム、運輸管理 辺りが興味分野です。
乗車するときには切符を収集したり、前面展望を見てたりしますが、
発券システムや、鉄路の配線と信号、とかばかり見ています。
複々線区間で、左端が通過線(ちょうど特急が通過中、青の進行現示)、行先に応じてホームの入線先が変わるので
ダブルクロッシングにホーム端に場内信号。更には右下から豊島線との合流。情報盛りだくさんな1枚。
運行管理では、時刻表を元にダイヤグラム図を作成しています。また、そのための実地調査に行くこともあります。
当初はOuDiaを使っていましたが、今は機能が拡充されたOuDiaSecondを使用して、JR東海身延線・JR東日本中央快速線・西武鉄道池袋線系統・東京メトロ有楽町線・京浜急行-京成電鉄
などのデータを作成したりしています。
京急線のダイヤを打ち込んでいた時に、2編成が隣駅まで並走するレアな場面を見つけて、現地でその様子を録ってきた動画が、
YouTubeで京急に限らず鉄道系に興味がある人もない人にもヒットしたらしく、再生数が伸びました。
現在、自チャンネル内で、2番目の再生数になっています。(1位は2013年に投稿したVOCALOIDによる合唱卒業ソングのカバー動画, 11万再生)
気象
気象予報士試験は高校生の頃に受験して落ちました。何度か挑んで、一般知識と専門知識、前者で落ちて、午後の実技は採点されず。
自転車通学していた頃から天気に左右されやすかったのはありますが、NHKラジオ第二の気象通報を聞いて、 天気図に興味を持ったところから深追いしてしまいました。毎日のように放送を聞きながら図を書き起こし…。 いつしか、録音して倍速で書き起こすようになり、溜めてしまい、書くのをやめてしまいましたが。
ここ1-2年では、新聞に掲載されている天気図に関して過去に遡ったり、多紙比較をしたりしています。
国会図書館で、観測網を持つ気象庁が発行する図式の変遷を漁ったり、古い紙面をマイクロフィルムで閲覧したり。
気象衛星ひまわりが打ち上げられてから、衛星画像も添えられたり合成されたり。専門紙だと特化した情報が載ってたり。
ゲーム
ずっとMinecraftをやってます。あと、FPS(一人称視点シューティングゲーム)とか、たまにWoTで戦車を転がしたり。
SpecialForce2 というゲームを学生の頃長くやっていましたがサービス終了。
つい1-2年前に運営元が変わって転生してきたので、たまにやってます。
対人戦も対AI戦も、なんか延々と同じプレイを繰り返して時間を溶かしてしまうのがお得意。
プレイスキルは、K/D比が1.0前後です
Minecraft
マルチ生活サーバで、僻地を開拓して一通りの施設が揃った村を作って、入り浸る生活をやっています。
自分でサーバを立てて、友人らと開拓することも多くの時間を割いてやっていましたが、
マイクラを始めた頃から「ふつうのサーバー」で長くお世話になりました。
Supporterとして治安要員も務めておりましたが、基本的にはワールドの隅っこで自分の村を開拓していました。
そのサーバが休止に入ったのと諸々タイミングが重なっていったん休止してましたが、
バージョンアップする、という話が入ってきた頃に、今お世話になってるFREESERVERに入って、灰猫村を作り上げまして、
今でも「せかいをたいらに~」したり、遊ばせてもらっています
音楽
聞くこともしますが、ピアノを長く習ったので、たまに弾いています。
猫生を通して一番聞いているのはたぶんいきものがかり。あとは、VOCALOID楽曲、2010年代前半くらいまでの。
YouTubeMusicPremiumをサブスクしているので、わりとその気になればなんでも聞ける環境にはあるんですが、 最近はBiSHの曲をよく聞いてます。何十万曲とかいう幅の広さはさっぱり縁が無く、聞くのはいつも同じ曲ばかり。
ピアノはヤマハ音楽教室で10年以上習っていました。クラシック曲も途中まではしっかり学習していたのですが、
弾きたい曲を弾くスタイルのレッスンに切り替えて、いきものがかりやその他色々と、
ピアノ譜を探したり、バンドスコア譜を見てピアノソロで弾いたりしていました。
実家にはアップライトピアノがあって帰省すると鍵盤の重みを感じながら指を動かしていますが、
今の生活拠点には61鍵のキーボードを置いて、たまに弾いています。
VOCALOIDは、中学生だった2010年頃にハマり、鏡音リン・レンと、MAYUを手元にお迎えしました。
いわゆるDTM(DeskTopMusic)をやろうとしましたが、オリジナル楽曲の制作よりも、楽曲カバーをすることが多かったです。
『パラジクロロベンゼン』(オワタP),『初めての恋が終わる時』(supercell),『レゾンデートルの花』(40mP) とかが好きです。
40mPさんの曲は色々と好きで、ライブ『虹色オーケストラ』の初回東京公演に実地参加しました。
あとは、Neruさんのアルバム『世界征服』辺りなんかはリアルタイムで円盤を買って、
特典のストラップを筆箱に何年も付けてたり、曲もヘビロテして聞いてたりしてました
音楽とゲーム
スマートフォンのリズムゲームアプリ、2タイトル遊んでいます。
ラブライブ!の「スクフェス」と、アイドルマスターの「デレステ」です。
スクフェスは、µ`s専門でプレイ。µ`sの全通常楽曲の難易度EXPERTについて、全曲プレイ目標Sランクコンプリートを
目標にまったりと気が向いたときにプレイしています。(スコアS=完・コンボS=完・回数S=23曲)
推しキャラは、西木野真姫。ピアノ関連…でしょうか。ツンツンしてるのも、いいですね。
好きな楽曲は、『なわとび』『ありふれた悲しみの果て』です
デレステは、なんだか機能が増えたり遊び方が増えたりしてきて、ちょっと離れ気味に。
推しは速水奏。曲も推しの歌う『Hotel Moonside』。この1曲に凝りすぎて、
難易度MASTERのプレイ回数が300回になりそう…。
おわりに
思ったよりも文字数のある自己紹介記事になっていました。(5000文字くらい)
各項目、そのうち深掘りして記事にしてみたいですね。
個人ブログは今後ともちまちま更新できたらいいな、と思っています。技術系の問題解決記録とかもしていきたいですし、
日記のような記録も書けたらいいなと思ってます。
色々とこのサイトのものはすべて自力で実装しているので、
そのうち、ブログ記事一覧のソート機能とか、タグフィルタとか、記事個別のコメント機能とか、
作り込んでいきたいなぁ、と思ってます。いつになるのやら。
北村由衣、が今後どのように生活していくことになるのか、 色々と不透明な未来ですが、そこらへんも書き留めていけたら…と思ってます
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント機能はまだ無いですが、何かあれば、メール【blog_comment_prv[at]yui-kitamura.eng.pro】まで、
メールをくださいませ。